株式会社経理代行・成迫会計グループ

  • Tel.0263-38-7300
  • mail.お問い合わせ
  • お客様窓口:松本市・長野市・飯田市

blog

あと半月

今年も残すところあと半月になりました。

街中がクリスマス模様になり、なんだかわくわくする時期ですね。

20171215 1.JPG

入社後初の冬を迎え、業務が少しずつ忙しくなり、

あっという間に一日が過ぎていきますが、

残り少ない2017年を大切に過ごしたいと思います。

20171215 2.JPG

マイナンバー制度の情報連携が始まっています

平成29年11月より、異なる行政機関の間でマイナンバーを活用して、

住民が行政機関等に提出する添付書類を省略できるようにする

情報連携が始まっています。

(例)

・児童手当の申請(児童手当法)

・介護休業給付金の支給の申請(雇用保険法)

・保険料の減免申請(介護保険法) 

今後、日本年金機構が行う事務手続きなどが順次追加されることが想定されています。 

その準備として日本年金機構よりマイナンバー等確認リスト

平成29年12月中旬より順次日本年金機構においてマイナンバーが確認できない

被保険者及び被扶養配偶者が在籍する適用事業所宛てに送付されています。

これからのマイナンバーの情報連携の動きが注目されます。

9cbd5428919c02dbb6d05b837c1bb8da_s.jpg

 

詳しくはこちら↓

労務通信 H30.1月号 労務通信.pdf

■求人票に関するルールが変わります!
■マイナンバー制度の情報連携が始まっています

(発行:成迫社会保険労務士法人、㈱経理代行)

日々PDCA

「PDCAサイクル」
ビジネスシーンでよく耳にするこの言葉。

pdca.png

 
PLAN(計画)、DO(実行)、CHECK(評価)、ACTION(改善)、

ぐるぐるぐるぐる繰り返しながら常に改善していくという考え方。

 今年一年、経理代行は目まぐるしく変化のある、まさにPDCAの年でした。

 

このサイクル、日々の生活にだって役立ちます。

扶養の範囲が変わる今、自分にあったワーク・ライフ・バランスを

実現するためにPDCAしてみませんか?

収入アップになるか、税金・保険料の負担が増えるか減るか、

まずはPLAN、そしてDO。来年の年末にはCHECK、ACTIONを忘れずに。

 

実は、私の暮らす地域(いわゆる豪雪地域)では、

天気予報通り11月中旬に初雪が降り、初雪にして数センチ積もりました。

タイヤはまだノーマル・・・。

毎年初雪が降ると、慌てて冬タイヤを積みディーラへ行き、

混雑していて「翌週に来て下さい」と言われ・・・今年も同様。

そこで登場「PDCA」。

来年こそは「A」改善から始まり計画の見直し「P」

天気予報確認「D」予報前にタイヤ交換完了「C」初雪。

・・・の予定です。

IMG_0083.JPG

IMG_0084.JPGのサムネイル画像

初雪から二週経って少し解けてしまいましたが、

スキー場お目見えです。

忘年会

少々早めの忘年会。

今年は景品が出ました。

普段協力してくれる家族へのおみやげとなったスタッフも

多かったことでしょう。

1512138201380.jpg1512138201450.jpg1512138201959.jpg1512138201516.jpg1512138201298.jpg1512138201338.jpg1512138202034.jpg1512138201780.jpg1512138201139.jpg1512138201619.jpg

もったいない

「保育園落ちた、働けない。」

来月復帰予定だったスタッフからの連絡。

松本市では年途中の未満児の入園は年々厳しく、

1年の育児休暇で予定通り復帰するのは狭き門のようです。

  

ばりばり働ける人材が保育園に入れず働けない。

税金納めるっていってるのに。

社会保険料も払うっていってるのに。

ほんと、もったいない。

4481c27c6821b1c44b016052e979e356_s.jpg

今どきのカメラ

moon.jpg

撮影:11月3日午後10時ごろ

moon2.jpg

同日 月が昇ったばかりの午後6時ごろ

 

こんなにきれいに撮れるんですね。

そして信州の空に浮かぶ月の見事なこと。

金銀でなんかいいことありそうです。

スタッフ20171122.jpg

カメラに盛り上がるスタッフたち。

自撮モードでパチリ。

部長の大事なものバッグに携帯されているそうです。

ほかにもいいもの入ってそうです。

扶養の範囲と家族手当の確認を

平成30年より所得税の配偶者の扶養範囲が103万円から150万円へ改正されます。

配偶者や子供がいる社員に対し、家族手当を支給している場合は、扶養を確認し支給額に

ついて見直しをしましょう。

チェックポイント

<1>以下の基準を満たしている社員へ家族手当が支給されていますか?

<2>対象から外れる、もしくは対象となる家族がいませんか?

 kazoku.png

 

詳しくはこちら↓

労務通信 H29.12月号 労務通信.pdf

■災害、緊急時の労務管理Q&A
■扶養の範囲を確認して家族手当も見直しましょう

(発行:成迫社会保険労務士法人、㈱経理代行)

20171120.jpg

ラッキーだけじゃない

20171115.JPG

落ち葉が風に舞って、日増しに寒さが身にしみるようになってきましたね。

ダウンコートをまだ着ないよう我慢している日々が続いています。

先日、年末調整の研修がありました。

今までは自分自身の年末調整でお金が戻ってきたらラッキーと思う程度でした。

きっちり復習してこの繁忙期を乗り越えたいと思います。

xmas.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

初めて×初めて

今年も開催、「はじめての年末調整」研修。

生徒はもちろん初めてですが、今年は先生も初めての講師。

相変わらず女性が多いこの研修。

成迫グループの女性比率もますます高くなっていきそうです。

nencho.JPG

8年越しの

IMG_0531-2.jpgのサムネイル画像

七色大カエデ、いつか見にいこうと思い8年...

やっと見に行くことができました(^^)

信州の秋は短いうえに台風上陸・・・曇り空の中でしたが、

自然の美しさを感じた瞬間でした。

 

さて、経理代行は、年末調整の書類をお客様に発送したりと

秋から冬に突入といった感じです。

 

いよいよ冬に備えて準備を進めてきた仕掛けが効果を発揮する(!?)時です。

この春に目標とした ~仕訳を打たない~

まず取り組んだ事が「ツールの活用」。

これをきっかけに、作業の「標準化」と「分業化」を進めてきました。

今では担当者が行う作業はわずかです。

まさかここまで変わるとは...(驚きです)

 

お客様に事務改善を提案することのある私たち。

まずは、自分たちの仕事から積極的に進めていかないとです。

さあ、冬が始まる。

頑張るぞ~

PREV

15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

pagetop