株式会社経理代行・成迫会計グループ

  • Tel.0263-38-7300
  • mail.お問い合わせ
  • お客様窓口:松本市・長野市・飯田市

blog

新戦力!

今年もあと1ヶ月になりましたね。

 

先日、テレビでこんな言葉を耳にしました。

「毎年、毎年、みんな同じことを言ってるんですよ。

1年あっという間だ、今年は早かったって。

早いんですよ、1年というのはあっという間なんです。慣れた方がいい。」

その通りなんです。でも、「1年あっという間だったなぁ~」と口にしながら

この一年を振り返る、きっかけの言葉なんですね。きっと。

 

そんな中、わが家と職場に頼もしい新戦力が加わりました。

 

まずは、わが家の新戦力、生成AI機能付きのボイスレコーダー!

家族の介護関係での面談が増え、後で内容をまとめるのが意外と大変で時間がかかる・・・

そこで辿り着いたのがこれ。

会話を記録するだけでなく、要点を自動でまとめてくれる優れもの!

後で家族と内容を振り返る時にとても便利です。

そして、なかなかのツワモノで・・・

同じ単語でも子供は英語表記、親はアルファベット表記に変換

同じに聞こえますけど?違いました? AI、本当に凄い!!


次は、職場に加わった若い新入社員!

先日の歓迎会&忘年会では、幹事が用意した新入社員クイズで盛り上がりました。

若い世代が加わることは、刺激になり、職場全体がさらに活気づきます。

仲間になってくれてありがとうございます。これからの活躍がとても楽しみです。

 

AIツールと新しい仲間、どちらも頼もしい存在。

今年も残りわずかですが、素敵な変化に感謝しながら過ごしていきたいと思います!

 

忘年会の写真は撮り忘れました・・・。姨捨SAからの夜景です。

寒くなるときれいですね。

202412.jpg

過去から未来へ

先日、過去のスタッフブログを見返してみました。

スタートした2016年9月から。

ホームページ作成への道。

新人研修の様子。

キジとサギでプチ盛り上がりした話。

トイレットペーパーが買えず、みんなで持ち寄った話。

成迫グループのじゃんけん大会で、

経理代行メンバーが参加者85人の頂点にたった話 など。

忘れていた楽しい出来事を思い出しました。

 

毎年この時期のブログに必ず登場する「繁忙期」の文字。

来年は、「プチ繁忙期」くらいになっているといいなぁ〜。

今も、このブログが始まった頃の「大繁忙期」よりは良くなっているはず。

今年の繁忙期は、もっとよくなるためには

どうしたらいいかを考えながら、頑張ります!

20241115ブログ写真.png

ゆるDX活

DXやペーパーレス すっかり当たり前の世の中になりましたね。

 

できるものはどんどん紙→データへ

保存文書もデータ化しておけば、簡単に検索できます。

その都度席を立たなくて済むし、棚もスッキリ。

運動不足はどんどん加速しますけど・・・。

 

それに引き換え未だに私が苦手なこと 

それはデータを見ながらデータ入力することです。

どうしてもデータ入力は紙からでなければ目線がズレてはかどらない。

あー私ってつくづく昭和の人間なのね と思ってしまう。

一方デジタルネイティブな若者は軽々こなしていますよね。

ジェネレーションギャップを痛感。

だからここは潔くあきらめて、紙に頼ることにしています。

 

そんな訳で、頑張るけれど頑張りすぎない 

できることを少しずつの「ゆるDX活」を実践しています。

20241101.jpg

おいしい季節

202410152.jpg

少し前まで残暑だったのにすっかり秋の空気になりました。

この季節の我が家の楽しみは、毎年定期便のように届くフルーツです。

 

県外と県内の親戚からはそれぞれ梨が届きます。

品種は違えど、ほぼ同時期に届くためご近所さんにもお裾分けします。

それでも食べきれないので最後は一番お気に入りのスムージーにしていただきます。

 

お隣の県に住む知人からはぶどうが届きます。

ここ数年はシャインマスカットですが、新種ものの時もあります。

某有名果物店に卸しているだけあって本当においしいです。

その他にも「あれが食べたいな」というとさくらんぼや桃も送ってくれます。

さすがフルーツ大国です。

 

お礼の品を選ぶことも楽しみの一つ。

親戚と知人の趣味や好みに合いそうな珍しいものやお酒に合うものなどを探します。

今まで食べたことないものや知らないものがたくさんあり時間を忘れてしまいます。

いつの間にか自分へのご褒美も一緒に選んでいたりもしますが・・・

 

おいしい楽しい時間で栄養補給完了。

これからの繁忙期を乗り切れそうです。

聞いてもらえる力

今年も残り3ヶ月と聞くとソワソワしてきます。

そろそろ繁忙期を迎えます。

 

研修を担当する事も増えて、

質問を受ける事が多くなってきました。

すぐ答えられることは6割位。少ないです。

分からない時は一緒に調べたり、会計部門へ確認したりしながら

答えを見つけています。

 

聞かれる事は、他の人も困っていることが多いです。

他の人のモヤモヤも解消できるので、聞いてもらえると嬉しいです。

 

また聞いてもらえるように注意している事

・第一声と表情に気を付けながら振り向く

・どうしても手が離せない時は、いつなら大丈夫か答える

わからないことを気軽に共有できるような雰囲気になると

いいな、と思います。

 

急に朝晩涼しくなってきました。

暖かいものを食べに行きたくなります。

20241001-2.jpg

20241001-12.jpg

そうだ、温泉へ行こう

20240915_2.jpg

休日は引きこもりがち。

何か目的をもって外に出なければ...で今年は

"そうだ、温泉へ行こう"をはじめました。

 

ことしのもくひょう

①週末は温泉に行こう

②美味しいご飯も食べてこよう

③自然満喫しよう

 

...実際に足を運べるのは月イチくらい。

朝起きて、よし今日いこう、どこにしよう?

その時の気分で何の計画もなく出発します。

 

予想外の山道に遭難の不安を感じたり、

子熊に遭遇して恐怖したり、

思わぬ絶景に感動したり、

日帰りのつもりが車中泊になったり、

なんかたのしい。

 

近場から少しずつ東西南北へ距離を伸ばしながら

あちらこちらへ。

1年でどこまで行けるかな?に挑戦中です。

20240915_1.jpg

先生もがんばってます

経理代行では、入社すると研修プログラムに沿って研修が行われていきます。

基本・実践研修、フォローアップ等々。

私を含め、ほとんどの人が給与計算の経験がなく入社するので

頼りになる研修制度です。

 

最近、給与の実践研修の先生をやりました。

 

何年ぶりでしょうか。。。イマドキの教え方なんてわかりません。

新入社員だった頃の気持ちは、もう忘れました。

話す言葉も、考えながら選びます。

考えすぎて、寡黙になって変な威圧感が出ちゃわないように。

 

もやっとしている気持ちを、生徒の方に読み取られないよう

平然な顔して研修を行います。

大したものです、この演技力。

 

教えているようで、その何倍も得るものがたくさんある研修。

一緒に成長できたらいいな、と思いながら日々奮闘しています。

 

 

あさがおの種、128個収穫!

20240901-1.jpg

初めての劇団四季

20240815ブログ写真-2.jpg

ミュージカルを鑑賞してきました!

演目は「ジーザス・クライスト=スーパースター」

キリスト最後の7日間を描いた作品です。

 

期待を膨らませて開演。

圧巻の迫力に心が躍ります。

しかし‥

間もなく戸惑う私。

セリフないの?

歌詞がセリフ?

ストーリーが入ってこないんですけど‥

結局解釈できないまま終演。

 

あぁ下調べしてから臨んでいたら、もっと楽しめただろうな‥

初めての劇団四季は、ほろ苦い夏の思い出となりました。

20240815ブログ写真-12.jpg

Let's 標準化

20240801ブログ写真.jpg

ここ最近、再び耳に入ってくる3文字「標準化」。

みんなが同じ理解で同じように業務を進めるだけで

同じ品質が保てるならばこんないいことはありません。

右を見ても左をみても同じように業務が進んでいるので

忙しい時、誰かが急に身動きが取れなくなった時のカバーも簡単。

意図しない長いお休みになっても安心です。

 

健康に自信がなくなってきた最近、自分にしか分からない事は

なくしておかないといけないなと心から思います。

公私ともに。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

pagetop