株式会社経理代行・成迫会計グループ

  • Tel.0263-38-7300
  • mail.お問い合わせ
  • お客様窓口:松本市・長野市・飯田市

blog

母だってチャレンジ

相変わらず、慌ただしく1日が過ぎ、保育園の送り迎えも、

あと数ヶ月で終わろうとしています。

過ぎてみると楽しい思い出だよ、というまわりの言葉もあり、

一緒にいる時間を自分も楽しんで過ごすように心がけ、行事にも参加しています。

 

先日、保育園の親子遠足で市営球場に行きました。

遊ボール松本の企画があり、子供と一緒に野球の基礎になるキャッチする、

投げる、打つなどを楽しく体験しました。

11月にも遊ボール松本のイベントがあり行ってきました。

何故か気になったらしくTの文字に!!

ブログ松沢②.JPG

 

やったことのないことに向き合って頑張っている子供に負けないように、

私も新しい事にチャレンジしてきたいです。

ブログ松沢①.JPG

年末調整もイノベーション

会社から見える北アルプスの山々も薄っすらと白くなりました。

冬はもうそこまで来ています。

201911-1.jpg

今年もあと2ヶ月。

記帳作業も繁忙期に向かって盛り上がってきました。

前回の記事にもあったようにツールのおかげで

劇的に繁忙期の業務も楽になっています。

 

年に一回の年末調整の申告書も、

どこに何を書いたらいいのか?

該当するの?しないの?

本当に分かりづらい・・・。

 

それが、最新のシステムでは

スマホやPCの画面に沿って・「はい」・「いいえ」と質問に答えたり

金額などを入力するだけで終了!

 

もちろん給与担当者も入力の手間がなくなる!

 

ステキです☆彡

 

残念ながら今年はまだ紙での作成ですが、

来年の今ごろは、どうなっているか楽しみです。

201911-2.JPGのサムネイル画像

クラビス様がいらっしゃいました

AAAA0960.jpg

会計資料のデータ化サービス「ストリームド(Streamed)」を提供している

(株)クラビス様が経理代行にいらっしゃいました。

 

「経理代行的イノベーション」と銘打って様々な業務改革を行い、

この数年で私たちの業務風景は随分変わりました。

「Streamed」はその一端を担う、私たちにとって夢のツールです。

  

領収書の処理は、私も含め多くのスタッフにとって、"溜まるとしんどい"作業でした。

毎年、決算時期にその年の新人スタッフを一週間拘束し、1年分の領収書を

入力してもらっていたのは私です。

 

それが今や、スキャナを通せば翌日にはデータが上がってくる。

何千件でも。感動です。

DSC02181 - コピー.JPG

今回、そのからくりを少しだけ教えていただきました。

「自動」の裏側は人間とAIが融合した、まさに未来の風景がありました。

そりゃあ、私がポチポチと1枚1枚領収書入力するより早いし、正確に決まってる、

と、心の底から納得しました。

 

CEOの菅藤様は、システムの提供によって、人間の「仕事を奪う」のではなく

「時間をつくってあげる」ことができると思っている、とおっしゃいました。 

実際、私自身、何かを"処理する"時間が減り、新しいことを"創造する"ことに

エネルギーが避けるようになっています。

 

経理代行の今年の目標は「未来を創る」。創ることは楽しいです。

時間をくれたクラビスさん、ありがとう。

あと2ヶ月

10月になり、もう台風は来ないか・・と思いきや

まだ終わっていませんでした。

  

自然災害は防ぎようのない部分もありますが

今朝のニュースでも言っていました。

地震はいつ来るのかはわからない。

だが台風は来ることがわかっている。

事前に十分な備えをしましょうと。

 

仕事もそうですね。(だいぶ、こじつけてますが・・)

気がつけば今年も残り2ヶ月余り。

早め早めの準備で、繁忙期を迎えていきたいと思います。

6ba0313e73366a6fff56649ba945a189_s.jpg

スマホでクラウドデビュー

さんざん抵抗してきた私ですが、先日ついにスマホデビューしました。

このままでは世の中から置いていかれる、という恐怖心も手伝って・・

 

そして、これを機会に家計簿アプリを使ってみることにしました。

まずはレシートをスマホで撮ってデータ化 これは楽勝。

問題は通帳やクレジットカードとのデータ連携でした。

すんなり設定できる銀行と、ガードが堅くて手間取る銀行があるのです。

設定するだけでグッタリしてしまいました。

 

最近は仕事でクラウドの会計ソフトを使う機会が増えてきています。

連携するってこういう感じなのか、とちょっと勉強になりました。

まだまだスマホの勉強は続きます。

鈴木 ブログ.jpg

全力です

毎年恒例、涼しくなってきた頃の大納涼会。

若者もベテランも全力で会を楽しんでおりました。

今回はチーム戦だったので、また盛り上がりました。

ゲームだとわかっていても、負けたくないですよね~

納涼会(190906)_00048.JPG納涼会(190906)_00025.JPG納涼会(190906)_00002.JPG納涼会(190906)_00057.JPG

企画の中の「成迫クイズ」。

成迫グループの今を知ることができました。

<問題>

1:全社平均年齢はいくつ?

2:女性比率は?

3:社有車は何台?

 

<こたえ>

平均年齢:40歳

 部署格差が顕著でした。長野の若手は"28歳!"と答えたとか答えないとか。

 ごめんよ、経理代行でちょっと引き上げちゃってますから。

女性比率:59%

 体感はもっといるような気がする・・。なんでだろ。

社有車台数:31台

 田舎あるある。公共交通機関では業務不可です。

納涼会(190906)_00007コピー.jpg

さて、次は忘年会です。今年も終わりが見えてきました。

お誕生日会

先日、保育園にて娘のお誕生日会がありました。

最近、下の歯が4本も生え変わり

誕生日前夜には前歯が抜け、当日はにっこり笑うと"歯抜け"状態

先生やお友達に「お姉ちゃんでしょ~?」と見せていました(笑)

 

次のイベントは「運動会」

必死で竹馬とリレーの練習をしているそうです☆

また成長した姿を見れるのが楽しみです!

 

保育園生活もあと半年。

たくさん遊んでたくさん思い出が作れるといいなぁ~と思います♪

 

ブログ写真 櫻井.jpeg

写真はお誕生日会でいただいた手作りプレゼントです。

仕事も棚卸し

今年も残り4ヶ月となりました。

子供達の夏休みが終わり、生活リズムも落ち着いてきています。

 

年末の繁忙期前に、一度仕事の棚卸しをしておこうと思います。

まずは、年始に立てた計画の進捗確認から。

完了or未完?

未完の仕事は、後何が残っている??

 

残っている事が分かると、後何をしたらいいかも見えてきます。

10月には消費税改正もあるので、後半はいつも以上に忙しくなりそうです。

見える化を進めて、スムーズに仕事を進めたいと思います。

宮下 ブログ2.jpg

夏休みで訪れた福井県 三方五湖と恐竜博物館

海なし県出身なので、海を見ると気分が上がります。

宮下 ブログ.jpgのサムネイル画像

壁の奥にはプリンセス

現在、マイホームを建築中です。

来年は長女が小学生、増税前に建てようかと契約し、先日無事上棟を迎えました。

記念に壁に何か書きます?と現場監督さんに言われ、プリンセスを描く長女...

新しい家のリビングの壁の奥にはプリンセスがいます。

ブログ②.PNG 

引き渡し予定は9月29日、長女の6歳の誕生日。

冬の繁忙期の前に引越したいな。

我が家は住宅ローン控除のために確定申告か...仕事頑張ろう。

いろいろな思いを抱えつつ、順調に工事は進んでいます。

 

明日からは夏休み、母にとっては仕事よりも大変な連休です!

うん、頑張ろう。

ブログ①.JPG

テレワークはじめました

20190801ひまわり_林り.jpg

今年から、月に1日ほどテレワーク始めました。

会社から作業用ノートPCを借りて

家にあるモニターとくっつけます。

 

あらかじめデータ化してある資料とツールを使い、

ひたすら2つのモニターを凝視しながら

たまにキーボードをポチポチ打ちます。

 

通勤時間がないので、とても楽チンです。

その分、いつも以上に慌ただしいです。

 

始業前にいつもはできない(やってない)家事を少々やり、

保育園に子どもを送り出し、仕事モードになるために、コーヒーを飲んで、

個室にこもります。

 

話し相手がいないので、ちょっと寂しいのが難点。

 

お昼には、近くの会社のチャイムが響き渡るので、そこで休憩。

夕方には、町の歌のメロディーがどこからか響き渡り終了です。

 

家族からも好評なテレワーク。

できる業務は限られますが、もう少し回数を増やしていきたいと思います。

 

窓から見える景色はのどかな田園風景。

あじさいもまだ楽しめます。

ひまわりも伸びてきました。

20190801あじさい_林り.jpg20190801田んぼ_林り.jpg

PREV

8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18

pagetop