年末調整 今年のポイント! -2025-
急に涼しくなり、年末調整が気になる時期になりましたね。
今年の年末調整の変更点は3つ
1.「基礎控除」と「給与所得控除」の引き上げ
2.「扶養控除等の所得要件」の改正
3.「特定親族特別控除」の新設
今年のポイント!
■扶養控除申告書に記入する扶養親族等の範囲が変わります
【配偶者】給与収入のみで160万円以下
【配偶者以外の扶養親族】給与収入のみで123万円以下
ただし、令和8年分より19歳以上23歳未満の親族は、165万円以下
■特定親族特別控除申告書が追加されました
子供がアルバイトで、123万円以上収入があっても
収入188万円以下までであれば、控除を受けることができるようになりました。
控除を受けるためには、申告書の記入が必要です!
改正により、これまで扶養から外れていた親族が、
新たに扶養控除等の対象になる可能性があります。
扶養する家族がいる方は、家族の所得金額をしっかり確認しないといけないですね。









